JUIDAは、2022年1月25日(火)報道関係者対象の『JUIDA新春記者会見 2022』を開催しました。
JUIDAは毎年1月に『JUIDA新春パーティ』を開催し、無人航空機業界の情勢および、JUIDAの活動指針を表明していましたが、2021年に続き本年も、新型コロナウィルスの感染拡大対策徹底のため、『JUIDA新春パーティ』開催に代わり、オンラインにて、『JUIDA新春記者会見 2022』の形式で開催しました。
<式次第>
- 14:00~14:25 発表 JUIDA理事長 鈴木真二
- 14:25~15:00 質疑応答
■2022年は「ドローン社会実装元年」
鈴木理事長は、2022年をレベル4の制度が整い、実装が進み、実際にサービスとして 提供される段階へと移行する年であり、災害時だけでなく、平時にも様々な公共活動の中 で、ドローンが使われていくだろうという思いから、2022年は「ドローン社会実装元年」 と掲げました。
■JUIDAの現況:2021年1月現在の状況について発表しました。
①2021年7月 定款変更![]() |
②JUIDA会員 2万会員を突破!![]() |
③認定スクール数![]() |
④証明証発行数![]() |
⑤パートナー協力![]() |
■2022年の活動方針と重点施策 2022年の主な活動と重点施策について発表しました。
①レベル4実現に向けての取り組み |
②AMS含めた市場の創造・社会実装の推進 主な発表内容 ・教育![]() |
・グローバルビジネスマッチング 2021年4月スタート予定!![]() |
③国際標準化![]() |
④社会貢献![]() |
■2022年 JUIDAの目標
![]() |
![]() |